ながさきっずぺーじ

主に長崎市内の公園・観光地・飲食店を子連れ目線で発信するブログです。

【時津北児童館】日並地区の子育て支援センター!お買い物ついでに◎

時津日並郷にある児童館(子育て支援センター)。時津町には合計4つの児童館がありますが、特にここは広々としていておもちゃも充実!長男が幼い頃からよく利用している施設です。 駐車場も遊ぶスペース広々 おもちゃの種類も豊富 日並に並ぶ商業施設の近く…

【浦上川桜回廊】早咲き桜を見てきました!川沿いお散歩が気持ちいい季節。

まだまだ寒いから花見はまだ早い…?いいえ、2月下旬〜3月上旬頃に楽しめる早咲き桜もありますよ!市内中心部に1番近い浦上川沿い、とってもおすすめです。 浦上川沿いのお散歩に最適な遊歩道!ベビーカーも◎ 約1800本の桜の木が植えられている サッカースタ…

【久原公園】長崎県大村市の河津桜が最高すぎた!遊具もリニューアル

先日大村市にある「久原公園」まで遊びにいってきました。このシーズン行かねばならぬ理由はひとつ…河津桜の最強スポットだからです! 2月中旬~下旬に見頃を迎える「河津桜」の有名スポット 駐車場あり・遊具あり・広い芝生ありで子連れにも大人気 2023.2.2…

【にじがおか食育ファーム】キッズスペース完備でこだわりランチ(土日のみ)!

長崎市虹が丘に最近オープンした「にじがおか食育ファーム」へお邪魔してきました。子どもたちの「食育」に力を入れた熱い想いが伝わってきて、とても素敵でした。 駐車場ありで子連れウェルカム 広々キッズスペース完備が嬉しすぎる こだわりのお野菜も販売…

【土井首地区子育て支援センター みなみ】長崎市南部児童館で穴場!Pあり

土井首にある子育て支援センター「みなみ」さんへ行ってきました。駐車場ありで広々、穴場です! 駐車場あり 平日は比較的人が少なめの児童館 お昼ご飯を食べてOK 基本情報 ● 名称:土井首(どいのくび)地区子育て支援センター「みなみ」● 住所:長崎市竿浦…

【松森天満宮】長崎市梅スポット!放し飼いの鶏も魅力的。諏訪神社そば

諏訪神社のすぐ近くにある「松森天満宮」をご存知ですか?子連れも楽しめる梅のスポットでしたよ! 知る人ぞ知る梅の名所 遊具やニワトリさんもいて子供も楽しめる 基本情報 ● 名称:松森天満宮(まつのもりてんまんぐう)● 住所:長崎市上西山4-3● 入場料:…

【牛右衛門 新戸町店】全長崎子育て民集まれ!キッズルームありで最高

長崎市新戸町にある牛右衛門さんへ行ってきました。キッズスペース完備が最高にありがたい、リピート決定です! 子連れに優しいチェーン店 広々座敷にキッズスペースまで!! お子様メニューも豊富 基本情報 ● 名称:牛右衛門 新戸町店● 住所:長崎市小菅町1…

【大村市総合運動公園】2022年NewOPENの遊具超充実!消防車も?

大村市に2022年春に新しくオープンした「大村市総合運動公園」。 オープンしたてに行ったときは遊べないスペースもあったので、久しぶり行ってきました。 新しい遊具も加わって、遊具の種類は県下最大級ではないでしょうか?めちゃくちゃ楽しかったです。 こ…

【長崎新地中華街】食べ歩きグルメ!子連れにもおすすめ9個

長崎市観光といえば中華街、と答える方も多いのでは?久しぶりに息子と新地中華街で食べ歩きをしたので地元民なりのおすすめをまとめました。 基本情報 ● 名称:長崎新地中華街(ながさきしんちちゅうかがい)● 住所:長崎市新地町10-13 食べ歩きグルメおす…

【焼鳥平次 大学病院前店】長崎市浜口で子連れ居酒屋に◎おもちゃ完備!

長崎市浜口町の「焼鳥平次 大学病院前店」はおもちゃが置いてありますよ!と知り合いに教えていただき、さっそく行ってきました。 お酒大好き夫婦なので、居酒屋は大好きなのですが、子供が産まれてからは中々行けず…。 ようやく2人とも暴れなくなり、外食に…

【三和地区子育て支援センター ぴっぴ】長崎市最南の児童館。広々のんびり

長崎市三和地区にある子育て支援センター「ぴっぴ」さん。広々とした空間で大好きな児童館のひとつです。 駐車場広々 比較的利用者さんが少ない児童館 畳の部屋もあって赤ちゃんでもOK 基本情報 ● 名称:三和地区子育て支援センター「ぴっぴ」● 住所:長崎市…

【長崎稲佐山スロープカー】昼・夜どちら派?お得に乗る方法まとめ

稲佐山中腹から展望台までをつなぐ「稲佐山スロープカー」に乗ってきました。稲佐山展望台といえば世界三大夜景!2021年に新しくできたスロープカーに乗って、展望台からの景色を楽しみませんか? 世界三大夜景を全窓ガラス張りで眺められる最新スロープカー…