ながさきっずぺーじ

主に長崎市内の公園・観光地・飲食店を子連れ目線で発信するブログです。

長崎市中心部(駅・宝町・浜口)

【緑が丘地区子育て支援センター ピクニック】2023.3ブリック内に移転!

若草町にあった緑が丘地区子育て支援センター「ピクニック」さんが、茂里町ブリックホール内に移転してきました。広々とした空間に、人工芝のスペースが特徴的。電車やバスでのアクセスもしやすくなり、ますます人気が高まりそうです! 長崎市中心部でアクセ…

【WithKids】こんなの欲しかった!長崎市宝町に室内貸切フリースペース誕生!

長崎市宝町(銭座町)に2023.6月1日からオープンした「WithKids」さん。要予約制、無人の貸し切りフリースペースなんです!長崎には室内の遊び場が少なく、そのような場を作りたい!という思いから、自ら運営を開始したそう。とっても楽しかったので詳しくレ…

【シェ・デジマ】長崎県庁内のコスパ最高ランチ!サクッと食べたい時に◎

長崎県庁の2階にある食堂「シェ・デジマ」さん。コスパ・味・速さ・眺め、とにかく最強!子連れ向きという訳ではありませんが、サクッと食べたい時によく利用しています。 550円〜と低額でランチが食べられる あらかじめ定数を準備しているので待ち時間ほぼ…

【長崎県庁】P1時間無料が最高!用がなくても食堂・屋上・周辺で満喫。

長崎駅にぐっと近くなった長崎県庁。子連れで県庁は行かないって?いえいえ、とっても穴場なのですよ^^ 駐車場1時間無料 長崎港や女神大橋、ジャイアントクレーンなどを見渡せる穴場スポット 食堂やキッズスペースも 基本情報 ● 名称:長崎県庁● 住所:長崎…

【立山さくらまつり】2023年完全復活!昼もいいけど夜桜も最高だった…

立山公園の桜祭りへいってきました〜!取り急ぎ、アップしてますので、文章少なめです。ご了承ください。 ※2023.3.28(火)の写真です。 基本情報 名称:立山さくらまつり 場所:立山公園 期間:2023.3.25(土)〜4.2(日) 駐車場:約300台(グラウンドに停…

【焼鳥平次 大学病院前店】長崎市浜口で子連れ居酒屋に◎おもちゃ完備!

長崎市浜口町の「焼鳥平次 大学病院前店」はおもちゃが置いてありますよ!と知り合いに教えていただき、さっそく行ってきました。 お酒大好き夫婦なので、居酒屋は大好きなのですが、子供が産まれてからは中々行けず…。 ようやく2人とも暴れなくなり、外食に…

【中町公園】長崎旧市役所徒歩圏内の遊具充実公園。駐車場があれば最高!

こんにちは、今日は旧市役所の近くにある「中町公園」を紹介します。駐車場はないけどとっても楽しいですよ! カラフルで楽しい大型遊具 バス・電車の便が豊富 どんぐり穴場スポット 基本情報 ● 名称:中町公園(なかまちこうえん)● 住所:長崎市上町6-5● …

【立山公園】長崎市駐車場あり遊具充実!花見スポットでも有名

長崎市中心部で駐車場ありの「立山公園」。桜のスポットとしても有名です。また、遊具もたくさんで子連れには外せない公園となっています! 長崎市中心部周辺で遊具が充実した駐車場あり公園! 市内でも大人気のお花見スポットとしても人気 基本情報 ● 名称…

【ココウォーク】キッズスペースはある?子供の暇つぶし場所まとめ

長崎市にある大型商業施設で一番新しいのが「みらい長崎ココウォーク」。 長崎市茂里町電停からすぐそばで、大きな観覧車が特徴的です。 みらい長崎 ココウォーク ココウォークにある子供の遊び場まとめ ボーネルンド キドキド(2021年1月閉店) ABCマート(…

【長崎市おもちゃ図書館 ピーターパン】無料貸出が最高!開店日は?

長崎市茂里町にあるハートセンター内におもちゃ「ピーターパン」という施設があります。もう何十年も長崎市内でおもちゃの無料貸出を行っているそうですが、認知度が低く、知る人ぞ知るスポットなんです。 無料でおもちゃを貸し出ししてくれる たくさんの珍…