FOOD
伊王島、アイランド長崎内には5つの映える無人カフェがあります。 料金はなんとたったの100円!宿泊者なら無料で何杯も利用できますよ。 アイランド長崎 5つの無人カフェ 港カフェ 庭カフェ 遊カフェ 海カフェ 岬カフェ アイランド長崎 無人カフェ5つの詳し…
長崎市平和町にあるカフェ「juma cafe(ジュマカフェ)」。 浦上天主堂や天主公園から徒歩圏内にある、ワンちゃんOKのオーストラリア風オシャレカフェです。 こんなことができます ソファ席でのんびりカフェ 美味しいハンバーガーやショーケースには手作りマ…
長崎駅から車で約20分。長崎ペンギン水族館のすぐ横にある「いけす料理 肥前屋(ひぜんや)」。 長崎ペンギン水族館周辺で子連れランチをお探しならここがおすすめです。 こんなことができます いけすから採れたて新鮮なお魚が食べられる 完全個室座敷席 予…
長崎駅から約15分。浦上地区には浦上天主堂や如己堂、平和公園などの長崎市の原爆に関する観光地が集まっています。 その中の浦上天主堂のすぐ麓にある老舗フルーツ店が「フルーツいわなが」です。 こんなところです 浦上天主堂を眺めながらカフェ 新鮮フル…
長崎市街地から車で約40分。外海地区にある「道の駅 夕日が丘そとめ」は海沿いが綺麗な国道202号線沿いにあります。 そんな「道の駅 夕陽が丘そとめ」内にある「レストラン ラ・メール」で子連れランチしてきました。 こんな人におすすめ 長崎外海地区でラン…
時津町浦郷にあるおにぎり屋兼お弁当テイクアウト屋さん「あかり家」にいってきました。 おにぎりをモチーフにした可愛いらしい外観に、可愛いらしいおにぎり。コスパも最高でした! こんな人におすすめ 時津におにぎり屋さんはある? 長崎北部方面に行く途…
長崎県立総合運動公園(諫早)トランスコスモスタジアムの駐車場内にある「かつれつ食堂」へランチに行きました。 食堂というだけに子連れは向かないかなと思っていましたが、座敷有で雰囲気もよかったです。 こんな人に読んでほしい 諫早総合運動公園の近く…
長崎市高浜海水浴場「高浜アイランド」内にあるカフェ、ノモンズカフェにいってきました! こんな人におすすめ 野母崎方面のランチ・カフェをお探し ママ友同士子供を遊ばせながらゆっくりしたい 軍艦島を見ながらお茶したい 長崎高浜アイランド「ノモンズカ…
干拓の里敷地内(駐車場も含む)で食事が食べられる場所を調べました。 こんな人におすすめ 干拓の里で食事が食べたい テイクアウトして干拓の里内で食べたい 干拓の里の食事処は4つ 干拓の里食事①駐車場横¦LEON's キッチン 基本情報 店内 メニュー 干拓の…
長崎市恐竜博物館の横にある軍艦島資料館内にオープンした「GAOGAO(ガオガオ)」。 本格ケバブサンドやソフトクリームが売っていて、ランチや公園内でテイクアウトして食べるのにピッタリです! こんな人におすすめ 長崎恐竜博物館にきたけどランチを探して…
長崎市野母崎にある、噂の「四川菜Rinrin(しせんさいりんりん)」さん。 めちゃくちゃ旨い本格中華をリーズナブルな価格で堪能できました。 広々とした座敷に絵本などがあって、恐竜博物館へ行く前の子連れランチにおすすめ! あわせて読みたい 長崎高浜「…
三原庭園のカフェ、バー、テイクアウト兼雑貨屋がそれぞれ1件、合計3店舗。 どのお店も制覇したので、写真やメニューなどをまとめたいと思います! こんな人におすすめの場所 三原庭園でオシャレにカフェしたい 景色が良いところでコーヒーを飲みたい ロマン…
時津町に新しくできた「焼肉牛蔵」にはキッズルームがあってママ友とゆっくりおしゃべりしながらランチができました。 長崎市内からもアクセスしやすいので子連れランチにおすすめです! こんなランチができます キッズルームで遊ばせながらランチができる …
ずっと気になっていた稲佐山の展望台の新施設「INASA TOP SQUARE(いなさトップスクエア)」へ行ってきました! 稲佐山公園にある売店アゼリアにもハンバーガーはあるのですが、稲佐バーガーはボリュームも味も格別ですよ! こんなランチができます 稲佐山展…
長崎市、東長崎地区にある「前田製菓」さんはチリンチリンアイスの直売所として店舗で販売しています。 昔ながらの長崎の隠れ名物も、インスタ映えなアイスに!アクセスは国道251線沿いにあるのでわかりやすいです。 こんな人におすすめの場所 ちりんちりん…
小江原の「噂の親子丼」が食べられるというお店が「地鶏屋 茂助どん」です。 柿泊運動公園に向かう途中、見かけたことのある方も多いのではないでしょうか? 今日は小江原絶品の親子丼である「地鶏屋 茂助どん」についてレポートします! こんなランチをお探…