ながさきっずぺーじ

主に長崎市内の公園・観光地・飲食店を子連れ目線で発信するブログです。

PARK

【氷取西公園】長与町穴場のレアな足入れブランコ完備!Pは直売所にお借り

長与町にあるJAじげもん長与店さんの裏側にある「氷取西公園」へ初めていってきました!遊具は少ないですが、中々見かけない足入れブランコがあって、低年齢でも楽しめる公園だなと思います。 低年齢でも遊べる足入れブランコあり! 川沿いでのんびり穴場な…

【ながさき県民の森】自然に囲まれた遊具充実公園。暑い日は森林館も穴場!

ながさき県民の森は長崎市中心部から約1時間と、ちょっと山の上で遠いけれど、遊具が充実していてとっても楽しい公園です。天気のいい休日に家族でどうですか?森林館という室内施設も穴場ですよ。 遊具がリニューアルして楽しい! 森林館という室内施設もあ…

【百花台公園】島原の県内遊具最大級スポット!丸一日たっぷり遊べます

島原半島の雲仙市にある「長崎県立百花台公園」へ行ってきました!遊具は県内最大級。長崎市から1時間ちょいかかりますが、家族で週末おでかけにおすすめです。 とにかく遊具の種類が多い 難易度が高いものもそろっているので小学生高学年まで十分楽しめる …

【平床公園】長崎市城栄に鯉のぼり発見!木陰多め。駐車場なし

城栄方面を車で通ったときに発見した、鯉のぼり!平床公園という公園です。存在を知ってはいましたが、駐車場もないしスルーしていた公園でしたが、鯉のぼりがとっても綺麗なので初めて行ってきました。 遊具は少ないが鯉のぼりシーズンはめっちゃ綺麗 木陰…

【中里ふれあい公園】長崎市東長崎のPあり公園。今年も鯉のぼり見てきました!

2021年に新しくできた「中里ふれあい公園」に遊びにいってきました。長崎市東長崎から下道で多良見へ向かう途中から見える公園ですが、アクセスが多少難しいです。鯉のぼりシーズンには大量の鯉のぼりが泳ぐ、おすすめスポットになっていますよ! 2021年にオ…

【長崎東公園】2023.4リニューアル!遊具・桜写真まとめ

長崎市東長崎地区にある「長崎東公園」。2023.4月に新しく大型遊具や室内施設が追加され、ますます人気が高まりそうです。室内施設は駐車場ありの公園の中でも、トップクラスで敷地の広い公園になります。 長崎市 東公園 引用 東公園公式HP ● 住所:長崎市戸…

【なごみの里運動公園】諫早たらみ図書館横。みかんの遊具が超可愛い!

諫早市多良見町にある「なごみの里運動公園」。広々とした敷地内にはグラウンドの他にも楽しい遊具もありますよ! 多良見らしいみかんの遊具が可愛い 図書館と一緒に楽しめる グラウンドも広々 基本情報 ● 名称:なごみの里運動公園● 住所:長崎県諫早市多良…

【西海児童公園】長崎市琴海のバスケットゴール付き穴場公園!Pなし

通る度に気になっていた、長崎市琴海地区の西海(にしうみ)町、明誠高校近くにある公園にやっと行けました!予想通り超穴場で楽しかったです。 琴海・時津日並周辺でちょろっと遊ぶくらいに丁度いい! 遊具の種類が充実している バスケットゴール付き 基本…

【吉無田公園】長与駅すぐそば。汽車の遊具が可愛い!駐車場なし

JRで長与へ行った時にみつけた「吉無田公園」。中尾城公園の麓にあり、小さいですが子どもたちにはピッタリの公園で、楽しんでいたみたいです。 長与駅すぐそば!徒歩圏内公園 汽車の形の遊具が可愛い 低年齢向き遊具 基本情報 ● 名称:吉無田公園(よしむた…

【香焼第三児童公園】チューリップ畑そば。バナナ滑り台が可愛い!P有り

長崎市香焼町にある「香焼第三児童公園」。地元の友人に教えてもらって遊んできました!可愛らしいバナナの形の滑り台があって、楽しかったです。 香焼から伊王島へ向かう途中にある駐車場あり公園 広すぎず"ちょうどよい"公園 基本情報 ● 名称:香焼第三児…

【久原公園】長崎県大村市の河津桜が最高すぎた!遊具もリニューアル

先日大村市にある「久原公園」まで遊びにいってきました。このシーズン行かねばならぬ理由はひとつ…河津桜の最強スポットだからです! 2月中旬~下旬に見頃を迎える「河津桜」の有名スポット 駐車場あり・遊具あり・広い芝生ありで子連れにも大人気 2023.2.2…

【大村市総合運動公園】2022年NewOPENの遊具超充実!消防車も?

大村市に2022年春に新しくオープンした「大村市総合運動公園」。 オープンしたてに行ったときは遊べないスペースもあったので、久しぶり行ってきました。 新しい遊具も加わって、遊具の種類は県下最大級ではないでしょうか?めちゃくちゃ楽しかったです。 こ…

【中町公園】長崎旧市役所徒歩圏内の遊具充実公園。駐車場があれば最高!

こんにちは、今日は旧市役所の近くにある「中町公園」を紹介します。駐車場はないけどとっても楽しいですよ! カラフルで楽しい大型遊具 バス・電車の便が豊富 どんぐり穴場スポット 基本情報 ● 名称:中町公園(なかまちこうえん)● 住所:長崎市上町6-5● …

【上長崎公園】地域ふれあいセンター前!片淵地区の人気公園(Pなし)

上長崎地区ふれあいセンター前の「上長崎公園」。ふれあいセンター内には児童館もあるので一緒に楽しみました。 楽しいがギュッと詰まった中型複合遊具 滑りにくい砂でない舗装地面 地域センター内には日曜日に開いている児童館も 基本情報 ● 名称:上長崎公…

【さくら野公園】長崎県長与町の駐車場あり穴場公園!オムツ替えもあり

今日は長与町の高田越トンネルの真上にある「さくら野公園」へ行ってきました。駐車場ありで広々楽しかったです。 駐車場あり 綺麗で低年齢も遊べる遊具 オムツ替えシート完備 長崎市街地から近い 基本情報 ● 名称:さくら野公園(さくらのこうえん)● 住所…

【北陽公園】長崎市滑石地区の大きめ公園。近くに2時間無料駐車場あり!

今日は長崎市滑石団地内にある「北陽公園」について紹介します。知る人ぞ知る大きめの公園で、珍しい大型遊具が特徴的です! 年齢問わず遊べる一体型の大型遊具 陽当たり良好 広いグラウンド 基本情報 ● 名称:北陽公園(ほくようこうえん)● 住所: 長崎県…

【滑石平宗公園】長崎市駐車場有!遊具は難易度高め。広いグラウンドも

滑石公民館や滑石児童館の横にある「滑石平宗公園」へ遊びにいってきました! 駐車場あり 広いグラウンドあり 難易度高めの遊具で遊びたい子向き 屋根付き砂場 基本情報 ● 名称:滑石平宗公園(なめしひらむねこうえん)● 住所:長崎市滑石2丁目1● 駐車場:…

【松が枝公園】長崎市大浦・観光地。冬のイルミネーションも◎Pなし

長崎市大浦地区にある「松が枝公園」。駐車場もトイレもない小さな公園ですが、クリスマスシーズンにはかなりにぎわいます。 電車通りで周りに観光地も多いので、観光客にもおすすめの公園です! 松が枝公園(まつがえこうえん) 遊具 滑り台 ブランコ 鉄棒 …

【さくらの里中央公園】長崎市三重地区駐車場広々。桜も有名で8000本!

長崎市三重地区にある「さくらの里」。ニュータウン内にあるさくらの里中央公園は桜のスポットとしても有名です。 遊具はどんな感じなのか、遊びに行ってきました。 さくらの里中央公園 ● 住所:長崎市さくらの里2丁目● 駐車場:あり さくらの里中央公園は、…

【太田尾港緑地公園】長崎市日吉地区の駐車場あり!松ぼっくりスポット

長崎市日吉地区にある「太田尾港緑地公園」。アクセスはわかりにくくマイナーな公園ですが、2021年にリニューアル。 駐車場もあるので、かなり穴場な公園だと思っています! 基本情報 名称:太田尾港緑地公園(おおたおこうりょくちこうえん) 住所:長崎市…

【鼠島公園】長崎市神の島の駐車場・オムツ替え有り!景色が綺麗な公園

長崎市神の島より少し手前にある「鼠島公園」。海が見渡せる綺麗な公園です。 鼠島公園(ねずみしまこうえん) 駐車場 遊具 滑り台 ブランコ スプリング遊具 展望台 トイレ 鼠島公園への詳しいアクセス 鼠島公園(ねずみしまこうえん) ● 住所:長崎市木鉢町…

【神の島公園】長崎市駐車場・遊具ありの紫陽花スポット!展望台も

長崎駅から長崎港を挟んで反対側。立神方面にある神の島地区。島と付きますが、島ではありません。 ロマンチックなその名前はキリシタンとの歴史も深く関わっているのではないでしょうか。 神の島公園(かみのしまこうえん) 公園内地図 駐車場 遊戯広場 複…

【女の都運動公園】長崎市駐車場あり穴場シンプル公園!眺めも最高

長崎市女の都にある女の都運動公園。山の上にあって眺めがよく、気持ちよかったです。 広い敷地内なので、遊具だけでなく、お花を探しながらお散歩もいいかもしれません。 女の都運動公園(めのとうんどうこうえん) 駐車場 グラウンド側 遊具側 遊具広場(…

【左底中公園】長崎時津ミスターマックスそば!駐車場あり穴場公園

長崎県時津町にあるミスターマックス。そこからもう少し北部方面へ進み、左折した所のにある「左底中公園」。 左底地区で唯一駐車場ありのこの公園は、割烹 なか富さんの隣にひっそりありました。 左底中公園(さそこなかこうえん) 駐車場 遊具 ローラー滑…

【長崎交通公園】遊びながら交通ルールを学べる!無料ゴーカートや遊具も

久しぶりに「長崎交通公園」へ行ってきました。完全無料で楽しめるこの公園は、昔から変わらず長崎市キッズ達に大人気!老朽化の為、取り壊されたものもありますので、現在(2022.9)の状況を紹介していきます。 長崎市街地にある数少ない駐車場あり公園 と…

【崎野自然公園】長崎県時津町キャンプ人気スポット!遊具は難易度高

長崎県時津町の崎野半島にある「崎野自然公園」。 七工区からもっと海側へ進んだところにある、自然にあふれたキャンプ場をかねた施設です。 崎野自然公園(さきのしぜんこうえん) 施設内地図 駐車場 遊具 展望台 アスレチック 平均台・マルタ ターザン ス…

【立山公園】長崎市駐車場あり遊具充実!花見スポットでも有名

長崎市中心部で駐車場ありの「立山公園」。桜のスポットとしても有名です。また、遊具もたくさんで子連れには外せない公園となっています! 長崎市中心部周辺で遊具が充実した駐車場あり公園! 市内でも大人気のお花見スポットとしても人気 基本情報 ● 名称…

【長崎公園】諏訪神社そば。無料動物ひろば・キッズスペースも完備

長崎市の諏訪(すわ)神社は、多くの人で賑わう長崎でも大きな神社のひとつです。 そんな諏訪神社のすぐ横には「長崎公園」という公園があります。 長崎公園 駐車場 遊具 大型遊具 ブランコ 広場 どうぶつひろば ベビースペース 長崎公園への詳しいアクセス …

【香焼総合公園】長崎市南部駐車場あり。展望台からの眺めもGood!

長崎市南部、香焼地区にある「香焼総合運動」。アニメ「色づく世界の明日から」の聖地としても知られています。 長崎市南部の駐車場あり公園 カラフルな遊具が可愛いく綺麗! 海が見えて眺めが最高 基本情報 ● 名称:香焼総合公園(こうやぎそうごうこうえん…

【稲佐公園】長崎市稲佐山の麓にある花火穴場スポット!トイレなし

稲佐公園は稲佐山公園のすこし麓側にある公園で、宝町から登っていく方の道の途中にあります。 小さな公園ですが、花火の穴場スポットとしてもおすすめです。 稲佐公園 遊具 複合遊具 ブランコ スプリング遊具 広場 駐車場 トイレ 花火 稲佐公園への詳しいア…