ながさきっずぺーじ

主に長崎市内の公園・観光地・飲食店を子連れ目線で発信するブログです。

PLACE

【ココウォーク】観覧車が目印の長崎市子連れ向き商業施設。2023.12リニュ

長崎市茂里町にある大型商業施設「みらい長崎ココウォーク」。 JR浦上駅からすぐそばで、大きな観覧車が特徴的です。 みらい長崎 ココウォーク 大きな観覧車が目印の「みらい長崎ココウォーク」。この建物ができたときは本当に衝撃的でした!(私が中3くらい…

【長崎水辺の森公園】市民憩いの場で夏は水遊びも!駐車場最安値は?

長崎港沿いにある市民の憩いの場、「水辺の森公園」。天気のいい日はここでのんびりピクニックもおすすめです! 海を見ながら芝生広場でピクニック気分! 夏場は大人気の水遊びスポット イベント会場や花火スポットとしても賑わいの場 長崎水辺の森公園 長崎…

【干拓の里】長崎県諫早市の人気子連れ施設!イベント・乗馬・夏は水遊びも。

長崎県諫早市にある「干拓の里」には遊具の他にも、動物、白鳥ボード、乗り物場、売店などの施設があります。 長崎市内からのアクセスは1時間ちょい。1日たっぷり遊ぶことができる施設です! ゆうゆうランド 干拓の里(かんたくのさと) 駐車場 入場料 遊具 …

【社が丘花園】長崎最大級の彼岸花スポット。今年も行ってきました!

長崎市琴海地区にある長崎最大級の彼岸花スポット、「社が丘花園」。 長崎市街地から車で約30分とアクセスしやすく、毎年駐車場完備なのでたくさんの人で賑わいます。 社が丘花園(やしろがおかはなえん) ● 住所:長崎市琴海戸根町● 駐車場:あり・無料● 入…

【こどもの城】コロナ明けて完全復活!諫早市最強室内遊び施設。水遊びも!

諫早市にある「こどもの城」はなんと、無料で楽しめる大きな室内施設!室内の遊具は充実しているのはもちろん、電子レンジやポットなども完備していてとっても子連れに優しいんです。 雨の日も暑い日も寒い日も室内でたっぷり走り回りまわれる 授乳室や離乳…

【わいわいプール】諫早市運動公園そば、オムツ外れ前OK!夏休みがキターッ

子どものときから大好きな諫早市の「わいわいプール」へ今年も行ってきました〜!広くて安くて楽しくて、本当に最高。なんといってもここの魅力はオムツが外れていないお子さんでもOKなこと。今年は人数制限も設けていないので、色々気にせず楽しめましたよ…

【伊王島海水浴場】料金は?海上アスレチック・子供用プールも楽しめる!

今年もさっそく行ってきました~~伊王島海水浴場「コスタ・デル・ソル」!長崎市では唯一となる海上アスレチックや子供用プールもあるので、子どももとっても楽しめる海水浴場です。料金や桟敷席・海水浴場までのアクセスなどを詳しくまとめました。 長崎の…

【ながさき県民の森】自然に囲まれた遊具充実公園。暑い日は森林館も穴場!

ながさき県民の森は長崎市中心部から約1時間と、ちょっと山の上で遠いけれど、遊具が充実していてとっても楽しい公園です。天気のいい休日に家族でどうですか?森林館という室内施設も穴場ですよ。 遊具がリニューアルして楽しい! 森林館という室内施設もあ…

【長崎市科学館】無料アスレチック復活!展示室には段ボール遊園地も。

長崎市科学館に行ってきました。小学生以来かも・・・?大幅にリニューアルしていてびっくりした私でした^^ 室内で学びながら遊べちゃう 体を動かせる体験コーナーが楽しい 無料のアスレチック「ふしぎタワー」が復活 基本情報 ● 名称:長崎市科学館(ながさ…

【アイランド長崎 PLAY KIDS LAND】長崎市室内遊びならココ!2023.6リニュ!

アイランド長崎(伊王島)にあるキッズスペース、「アイランド長崎プレイキッズランド」。長崎市には室内で思いっきり遊べる施設は少ないので、この伊王島のキッズスペースは雨の日や寒い日暑い日によく利用しています。2023.6にはプラレールやトミカがたく…

【木場ほたるの里】長崎市中心部でホタルなら絶対ココ!お昼もおすすめ

西山ダム上流にある西山木場(にしやまこば)地区。自然の多く残る場所で川沿いは特に、非日常感を味わえる場所です。特に5月下旬~6月上旬にかけて飛ぶホタルの名所として穴場。他にも4月下旬に見頃を迎える「八重桜」がすごく綺麗です! 基本情報 ● 名称:…

【あぐりの丘 オートキャンプ場】長崎市街地より30分で非日常!初心者にも

な、なんと!2023.5.20からオープンになる「あぐりの丘オートキャンプ場」のプレオープンに選んでいただき、5月13~14日に体験宿泊してきました。どこよりも早く?レビューしたいと思います。だいたいの物がレンタルできるので初心者にもおすすめです! 基本…

【古里広場】長崎市野母崎の大量鯉のぼりを見てきました。超綺麗!

長崎市野母崎にある、鯉のぼりスポットを知っていますか?大量の鯉のぼりが泳いでいてとっても素敵でしたよ。鯉のぼりシーズン、毎年必見のスポットです! 基本情報 ● 名称:古里広場(ふるさとひろば)● 住所:長崎市高浜町古里バス停そば 写真 写真をいく…

【長崎こいのぼりスポット】市内周辺・駐車場・遊具あり他まとめ

5月5日こどもの日が近づくとあちこちで見かけるこいのぼり。大空に泳ぐこいのぼりはやっぱりいつ見てもいいものですよね。長崎市周辺にも公園内にたくさんのこいのぼりが設置している場所があるようなので、まとめてみました。 東長崎 中里ふれあい公園 ● 住…

【あぐりドーム】長崎市初の室内巨大施設オープン!有料だけど納得の充実感

やっっとあぐりドームに行ってきました〜!楽しかった〜!遊具の写真に加えて、料金から時間、注意点までまとめておきます。 雨の日、暑い日、寒い日、いつでも遊べる! 支援センターなどとは違い、思いっ切り体を動かせる 周りの施設も充実 基本情報 ● 名称…

【長崎県庁】P1時間無料が最高!用がなくても食堂・屋上・周辺で満喫。

長崎駅にぐっと近くなった長崎県庁。子連れで県庁は行かないって?いえいえ、とっても穴場なのですよ^^ 駐車場1時間無料 長崎港や女神大橋、ジャイアントクレーンなどを見渡せる穴場スポット 食堂やキッズスペースも 基本情報 ● 名称:長崎県庁● 住所:長崎…

【長崎市役所 新庁舎】キッズスペースが嬉しい!19階からの眺めもGood。

先日、長崎市役所の新庁舎、行ってきました^^何にも用がなくても行けそう、そんな雰囲気でしたよ。 シーンとしてない雰囲気のキッズスペース(ここ大事) 絵本、大型絵本も充実 乳児健診などの待ち時間が苦じゃない 19階建ての屋上からの眺めが綺麗すぎた! …

【ぶんちゃんランド】長崎市浜の町で子供と遊ぶならココ!段ボール遊園地。

長崎市浜の町にある「ぶんちゃんランド」をご存じですか?石丸文光堂内にある無料で利用できる穴場キッズスペースですよ~! 浜の町で子供と遊ぶならココで決まり 室内なので雨の日でも遊べる ただし6歳以下!だから赤ちゃんも安心 段ボールの遊具なのでなん…

【浜屋】屋上のプレイランドがレトロで可愛い!その他子連れ情報まとめ

長崎市浜の町アーケードの中でも長い歴史のある「浜屋」。そんな浜屋にも子連れで楽しめる場所がありますよ! レトロ可愛い雰囲気に癒される穴場スポット 10円から楽しめるゲームがある! 屋上だけど、屋根付きの場所が遠いので雨の日でも遊べる 浜屋内には…

【浦上川桜回廊】早咲き桜を見てきました!川沿いお散歩が気持ちいい季節。

まだまだ寒いから花見はまだ早い…?いいえ、2月下旬〜3月上旬頃に楽しめる早咲き桜もありますよ!市内中心部に1番近い浦上川沿い、とってもおすすめです。 浦上川沿いのお散歩に最適な遊歩道!ベビーカーも◎ 約1800本の桜の木が植えられている サッカースタ…

【松森天満宮】長崎市梅スポット!放し飼いの鶏も魅力的。諏訪神社そば

諏訪神社のすぐ近くにある「松森天満宮」をご存知ですか?子連れも楽しめる梅のスポットでしたよ! 知る人ぞ知る梅の名所 遊具やニワトリさんもいて子供も楽しめる 基本情報 ● 名称:松森天満宮(まつのもりてんまんぐう)● 住所:長崎市上西山4-3● 入場料:…

【長崎新地中華街】食べ歩きグルメ!子連れにもおすすめ9個

長崎市観光といえば中華街、と答える方も多いのでは?久しぶりに息子と新地中華街で食べ歩きをしたので地元民なりのおすすめをまとめました。 基本情報 ● 名称:長崎新地中華街(ながさきしんちちゅうかがい)● 住所:長崎市新地町10-13 長崎新地中華街は、…

【長崎稲佐山スロープカー】昼・夜どちら派?お得に乗る方法まとめ

稲佐山中腹から展望台までをつなぐ「稲佐山スロープカー」に乗ってきました。稲佐山展望台といえば世界三大夜景!2021年に新しくできたスロープカーに乗って、展望台からの景色を楽しみませんか? 世界三大夜景を全窓ガラス張りで眺められる最新スロープカー…

【INASA TOP SQUARE】稲佐山展望台横ニューオープンの施設へ!

ずっと気になっていた稲佐山の展望台の新施設「INASA TOP SQUARE(いなさトップスクエア)」へ行ってきました!稲佐山の展望台にて手軽にランチするのにおすすめですよ。 稲佐山山頂からの景色を眺めながらランチが食べられる テラス席は人工芝なので赤ちゃ…

【西九州新幹線 かもめ】長崎駅へ見にいこう!時刻表・入場券など子連れレポ

2022.9.23に開業した西九州新幹線。長崎で新幹線を見れるなんて、子鉄をもつ親としてはたまりません!入場料・時刻表や写真などをまとめました。 西九州新幹線 N700S「かもめ」に会える 終点なのでゆっくり見ることができる 基本情報 ● 名称:長崎駅● 住所:…

【海きらら】佐世保の長崎県最大水族館!イルカショー・キッズルーム有り

長崎県佐世保市にある水族館「海きらら」へ行ってきました。 長崎市からは車で約1時間半と遠いですが、行く価値あり!大満足間違いなしの長崎県最大の水族館です。 九十九島水族館 海きらら(うみきらら) 駐車場 入場料 常設展示場 九十九島の海の仲間 ウミ…

【鹿尾川】長崎市土井首の知る人ぞ知る川遊びスポット!中心部最寄りの避暑地

長崎市鹿尾川は土井首や小ヶ倉地区にある、鹿尾ダム下流にある川遊びスポット。 長崎市中心部から約15分ほどで辿り着く、最も中心部寄りの避暑地ではないでしょうか。 鹿尾川(かのおがわ) 駐車場 川遊び 浅瀬 飛び込み岩 対岸(工事中) 鹿尾川への詳しい…

【アイランド長崎 カフェまとめ】伊王島内5つ全制覇!たったの100円?

伊王島、アイランド長崎内には5つの映える無人カフェがあります。 料金はなんとたったの100円!宿泊者なら無料で何杯も利用できますよ。 アイランド長崎 5つの無人カフェ 港カフェ 庭カフェ 遊カフェ 海カフェ 岬カフェ アイランド長崎 無人カフェ5つの詳し…

【宮崎ダム公園】長崎市三和の川遊び穴場スポット。めちゃくちゃ綺麗!

長崎市南部の三和地区にある「宮崎ダム公園」。あまり人に知られていませんが、綺麗な川遊びスポットがありました。 宮崎ダム公園 駐車場 川遊びの写真 公園 トイレ 宮崎ダム公園への詳しいアクセス 当ブログにアクセスいただき感謝します。生まれも育ちも我…

【浦上川(大橋)】駐車場ありで川遊び可能!生き物もたくさん発見

長崎港に注ぐ長崎市で一番大きな川、「浦上川(うらかみがわ)」。 いくつか川に降りていける場所がありますが、大橋ビックNの付近に川遊びができそうな場所を発見しました。 長崎市大橋(浦上川)で川遊び穴場スポット 駐車場 トイレ 浦上川の写真 階段 川…