長崎市内を走っている、長崎バス、長崎県営バス、路面電車の料金をまとめました。
長崎市の公共交通機関といえばこの3つです。
路面電車は一律料金ですが、長崎バス・長崎県営バスは区間によって料金が異なります。
長崎バス
- 大人(中学生以上):160円〜
- 小児(小学生):大人の半額(10円未満切り上げ)
- 1歳以上未就学児:無料(大人1人につき2人まで無料)
- 1歳未満:無料
※1歳以上の未就学児が3人目からは小児料金
※1歳以上の未就学児が1人で乗る場合は小児料金
長崎県営バス
- 大人(中学生以上):160円〜
- 小児(小学生):大人の半額(10円未満切り上げ)
- 1歳以上未就学児:無料(大人1人につき2人まで無料)
- 1歳未満:無料
※1歳以上の未就学児が3人目からは小児料金
※1歳以上の未就学児が1人で乗る場合は小児料金
路面電車
- 大人(中学生以上):一律140円
- 小児(小学生):一律70円
- 未就学児:無料(大人1人につき1人まで無料)
- 1歳未満:無料
※1歳以上の未就学児が2人目からは小児料金
※1歳以上の未就学児が1人で乗る場合は小児料金
注意点として、バスと違って大人1人に対して無料になるのは1人までということ。
ー追記ー
2022.9月〜、2区間以内の乗車料金が安くなる「ICチョイ乗り割引」がスタートしました。
- 大人(中学生以上):一律100円
- 小児(小学生):一律50円
しかし、支払い方法はnimoca含む全国交通ICカードのみ。現金では適用されません。
支払い方法
支払い方法は現金、もしくはnimoca含む全国交通ICカードです。
バスも路面電車も後払い。現金の場合はおつりのないよう予め両替をして運賃箱へ入れてください。
両替は運転席(路面電車は後方もある)にあって、信号で停車したときに行います。
あわせて読みたい