長崎市虹が丘に最近オープンした「にじがおか食育ファーム」へお邪魔してきました。
子どもたちの「食育」に力を入れた熱い想いが伝わってきて、とても素敵でした。
- 駐車場ありで子連れウェルカム
- 広々キッズスペース完備が嬉しすぎる
- こだわりのお野菜も販売
- グルテンフリー、アレルゲンフリーのスイーツも魅力的
基本情報
● 住所:長崎市虹ヶ丘町2414-3
● 定休日:水・木・金(ランチは土日のオープン、今後変更の可能性あり)
● 営業時間:9:00~17:00
● Instagram:@syokuiku_farm
1階がお野菜等の販売、2階がランチスペースとなっています。
駐車場
駐車場はお店の前に5台。思ったより斜めなので、サイドブレーキをしっかりと!
虹ヶ丘バス停前伊にも第二駐車場があるようです。
第一駐車場から目の前にある階段を登ったら到着!目印がかかっているのでわかりやすいです。
民家のような感じですが、保育園の跡にできたみたい。
メニュー
メニューはシンプル。3種類とスイーツセットでした^^
席
テーブル席が6つ。もちろん子供用の椅子も完備されていました。
奥にひとつだけソファ席があり、空いていたのだそちらを利用しました。予約もできるみたいです。
食べたもの
チキンスパイスカレー ¥980
スパイスカレーだから辛いかな?と思いましたが、全く辛くなくて、子どもたちもパクパク。
なんと10種類ものお野菜がたくさん溶け込んでいるんですって。とってもとっても美味しすぎた〜!
スープはじゃがいものポタージュかな?薄味なのに濃厚で(?食レポ下手でスミマセン)、おかわり!って感じでした^^
米粉のチーズケーキ(スイーツセット) ¥500
スイーツ単品もありますが、ランチに+500円でスイーツとドリンクのセットが付けられます。
迷いに迷ってチーズケーキに。どれもグルテンフリーの小麦粉不使用のスイーツで、こだわりを感じました。
そして、かかっているジャムはトマトジャム!イチゴジャムと思って最後まで食べて、帰りに知ってびっくりでした。
ペロリ。美味しかった〜!ごちそうさまでした〜!
キッズスペース
キッズスペースはこんな感じ。かなり広々ととってくれています。
おもちゃも絵本もたくさん!ダンボールでできた滑り台などの遊具もありました。
息子たちが大好きな乗り物系おもちゃもあって、かなり長居してしまった…汗
お店の横にはお庭もあったので、もし待ち時間が長くてもここで待てそうだなぁと思いました。
元々保育園だった名残がそのまま残っていて、寂しいような、ホッコリするような、、そんな感覚。
オムツ替え
キッズスペース横にオムツ替えスペースがありました。おしりふきやオムツも置いていて、忘れたら使っていいみたい!
そして地味にありがたいのが、ゴミ箱。置いているということは…オムツは持ち帰らなくていいのですね??感謝です。
アクセス詳細
にじがおか食育ファームは長崎県立工業高校から丘の方にまっすぐ登っていったところの途中にあります。
駐車場もあるし、キッズスペースもあるし、インスタグラムには「子連れ大歓迎」との文字も!
これは子連れ民は行くしかない。ファーム長さんともお話ししましたが、とても温かく優しい印象を受けました。
食育を通して、たくさんのことを子どもたちや親御さんに伝えたいのだと思います。
こだわりのお野菜やランチ、スイーツ!是非お邪魔してみてください。私もまたいきま〜す!
【北陽公園】長崎市滑石地区の大きめ公園。近くに2時間無料駐車場あり!