こんにちは。長崎市在住、おでかけ大好きママのハルです♩
この記事は長崎市中心部・浜口周辺にある「山王公園」について紹介していきます!
- オムツ替え完備
- 電車通りにある公園
- 秋のイチョウが綺麗
山王公園
山王公園(さんのうこうえん)。長崎市浜口町と浦上駅の真ん中にある岩川町の公園です。
長崎の原子爆弾関連の観光地のひとつでもある一本柱鳥居(山王神社)周辺になります。
遊具
遊具は3種類。
複合遊具
難易度が中くらいの複合遊具がひとつ。低めの階段とロープでの登り口があり、低年齢でも大丈夫。
ぐるぐるの滑り台が楽しいです。くるくるしてマークを遊具は赤ちゃんにも大人気です。
ブランコ・砂場
小さな砂場とブランコ。砂場はあまり使われていないような感じでした。
グラウンド
写真はありませんが、遊具横に広いグラウンドがあります。
地域の方々がゲートボールをしてたのしんでいました。
トイレ
トイレは綺麗に管理されていて、おむつ替え・子供用の椅子・子供用便座が完備。
一本足鳥居にも近いので、近くに子連れで観光に来た人が利用するのにおすすめです。
季節の木
公園の遊具側に大きくそびえるイチョウの木。秋にはイチョウの葉が落葉して公園一面黄色で彩ります。
桜の木も数本。春は綺麗そうです。
アクセス・詳細
● 名称:山王公園
● 住所:長崎市岩川町11
● 住所:長崎市岩川町11
山王公園に駐車場はありません。周辺の有料パーキングは30分100円が平均。
短時間であれば公園脇に路駐しても問題なさそうな感じです。
公共交通機関でのアクセスはなら、路面電車「浦上駅前」と「長崎大学前」のちょうど中間あたり。
バス停は「岩川町」より徒歩約3分です。
観光地である山王神社の「一本柱鳥居」や「大クス」からも徒歩圏内。
子連れ観光の休憩にもいかがでしょうか?