ながさきっずぺーじ

主に長崎市内の公園・観光地・飲食店を子連れ目線で発信するブログです。

【長崎市おもちゃ図書館 ピーターパン】無料貸出が最高!開店日は?

f:id:mimeca:20220825172050p:image

長崎市茂里町にあるハートセンター内におもちゃの図書館「ピーターパン」という施設があります。

もう何十年も長崎市内でおもちゃの無料貸出を行っているそうですが、認知度が低く、知る人ぞ知るスポットなんです。

こんな人におすすめ
  • おもちゃの貸し出しを探している
  • 大きなおもちゃは買えないけどレンタルがあるなら試してみたい
  • おもちゃがたくさんある所に行ってみたい
  • 児童館ばかりで他の施設に行きたい

 

f:id:mimeca:20220825172103p:image

長崎市おもちゃ図書館「ピーターパン」

f:id:mimeca:20220113213358j:image

おもちゃ図書館、もしくはおもちゃの館「ピーターパン」は長崎市茂里町のハートセンター内にあります。

 

基本情報

f:id:mimeca:20220113213457j:image

住所 長崎市茂里町2-41
(ハートセンター2階)
電話番号 095-842-2525
定休日 月・水・金・日・祝
時間 10:00~12:00

従来は15:00まででしたが、現在コロナの影響で12:00閉館になっています。

また、オープンが火、木、土のみなのでご注意ください。

 

施設内写真

ピーターパンの施設自体は学校の教室1つ分くらいと狭く、ごちゃっとした印象ですが、おもちゃがたくさん詰まっていて素敵な空間。

f:id:mimeca:20220113213500j:image

息子はおもちゃ屋さんでは中々買ってもらえないけれど、ここなら持って帰れるのでいつも大興奮!夢のような空間みたいです。

f:id:mimeca:20220113213233j:image

おもちゃの種類はポットン落とし、おままごと、つみき、トミカのコース、プラレール、シルバニア、ブロック、大きめの車など…!

f:id:mimeca:20220113213229j:image

もちろんレンタルだけでなく、その場や廊下(他のクラスに障害者の方がいるので廊下は土曜日のみ)で遊ぶこともできます。

f:id:mimeca:20220113213235j:image

大きなおもちゃでも全部レンタルOK。持ち帰りは大変ですが、買うのも家の広さ的にどうかな…と言う人にもピッタリ。

 

貸出情報

貸し出しは無料、基本期限は2週間です!

  • おもちゃ・・・3点まで
  • 絵本  ・・・5冊まで

(同時にOK!つまりマックス8点貸し出してもらえます)

 

おもちゃ図書館とは¦どこが運営しているの?

おもちゃ図書館「ピーターパン」ですが、長崎市のボランティア団体で運営されているそうです。

このおもちゃ図書館は、実は全国各地にあって発祥当時は障害者のために作られたそう。

その活動が広がって、今は健常者も障害者も関係なく無料貸し出しを行なっている…という流れのようです。

長崎県内にはここ茂里町ピーターパンの他に

があるようでした。

施設によって障害者のみに限定している・コロナで貸出を中止している所もあるようなので、ご利用の際は事前に確認をお願いします。

 

おもちゃ図書館「ピーターパン」詳しいアクセス

茂里町にあるハートセンターには駐車場はありますが、障害者のみに限定されているみたいでした。

近くの駐車場ならココウォークか市営茂里町駐車場(30分130円)です。

お近くにお住まいの方で気になる方は是非足を運んでみてくださいね(^^)

あわせて読みたい