ながさきっずぺーじ

主に長崎市内の公園・観光地・飲食店を子連れ目線で発信するブログです。

【天満宮公園】長崎県長与町駐車場あり。2024年にリニューアルで遊具充実!

こんにちは。
長崎市在住、おでかけ大好きママのハルです♩
今日は長崎市の隣町、長崎県西彼杵郡長与町の「天満宮公園」を紹介します。

 

f:id:mimeca:20230105125804j:image

  • 駐車場あり
  • 2024年5月に大幅リニューアル
  • 春は桜のスポット
  • JR高田駅から徒歩圏内
  • 広ーいグラウンド完備

 

 

天満宮公園

f:id:mimeca:20250406181445j:image

天満宮公園(てんまんぐうこうえん)。西彼杵郡長与町にある数少ない駐車場あり公園のひとつです。

「天満宮」とつきますが、実際天満宮があるわけではありません。

f:id:mimeca:20240804081943j:image

注意点として、駐車場から遊具までかなりの階段があること。ベビーカーではとても困難です。汗

駐車場→階段→グラウンド→左手に行くと遊具の広場、という風になっています。

遊具の広場側にも別ルートから行けば車は横付けできますが、駐車場はありません。

多少なら路駐しても大丈夫かもしれませんが、自己責任でお願いします…。

 

遊具

遊具は2024年5月頃にリニューアル。とっても充実した公園になりました!

現在は合計2つの大型複合遊具があります。

 

リニューアル前

f:id:mimeca:20240804081452j:image

こちらがリニューアル前の画像。いくつかのアスレチック系遊具があり、難易度が高かったんですよね・・・

 

大型複合遊具①

f:id:mimeca:20250406181542j:image
f:id:mimeca:20250406181547j:image
f:id:mimeca:20250406181554j:image
f:id:mimeca:20250406181551j:image

リニューアル後、現在の遊具。2つのうち難易度が高い方です。

色んな要素が組み合わさって、かなり充実した複合遊具だなと思いました。

 

大型複合遊具②

f:id:mimeca:20250406181614j:image
f:id:mimeca:20250406181618j:image

複合遊具2つ目。こちらはどちらかというと低年齢向きの遊具です!

「おはなやさん」の窓口がとっても可愛い♡

 

スプリング遊具

f:id:mimeca:20250406181915j:image

3〜6歳対象のスプリング遊具。

 

トイレ

f:id:mimeca:20250406181925j:image

和式トイレと男子便所。綺麗…とは正直言えませんが、きちんと管理されています。

 

休憩所

f:id:mimeca:20240804081838j:image

遊具上に屋根付き休憩所とスプリング遊具も。

 

グラウンド

f:id:mimeca:20250406181645j:image

駐車場の階段を登った先にまず見えてくる広いグラウンド。

日曜日の午前中は社会人野球で使用していました。ナイター設備もあるため、夕方からも使用している場合があるようです。

 

駐車場

f:id:mimeca:20240804082730j:image

駐車場は広々。ただし傾斜があるため少し駐車しにくいかも。

 

桜スポット

f:id:mimeca:20250406182134j:image
f:id:mimeca:20250406181911j:image
f:id:mimeca:20250406182140j:image

2025.4.6の写真です。とっても綺麗でした!長与には中尾城公園も桜の名所ですが、ここも穴場感があっていいなと思います。

桜のトンネルがとっても映えます!

 

アクセス・詳細

● 名称:天満宮公園
● 住所:長崎県西彼杵郡長与町高田郷1264-1


天満宮公園は長与町にある駐車場あり公園のひとつです。

JR高田駅からも徒歩圏内。JRの旅もいいかも。

リニューアルして益々楽しくなった天満宮公園。是非遊びにいってみてくださいね!

 

【中尾城公園】長与町といえばここ!草スキー・モノレールも楽しめちゃう

 

【さくら通り】長崎県西彼杵郡長与町高田駅横の桜並木スポット!P無料。