長崎市野母崎にある、噂の「四川菜Rinrin(しせんさいりんりん)」さん。
めちゃくちゃ旨い本格中華をリーズナブルな価格で堪能できました。
広々とした座敷に絵本などがあって、恐竜博物館へ行く前の子連れランチにおすすめ!
当ブログにアクセスいただき感謝します。私は生まれも育ちも我が子の子育ても長崎。大好きな長崎を子連れ目線で発信していますのでお役に立てると嬉しいです!
長崎野母崎 四川菜Rinrin(しせんさいりんりん)
外観がとても中華屋さんとは思えない、グレーのレンガ作りのオシャレな建物です。
2021年に高浜町にリニューアルオープンしてまもないみたいですが、人気はめちゃくちゃ上々!
駐車場:あり
駐車場は砂利で区画がわかりにくいですが20台程度止められます!
トイレ:〇(おむつ替えなし)
トイレは広く綺麗でしたが、おむつ替えシートの設備はありません。
席:座敷あり
テーブル席も6席ほどありますが、真ん中の方には広々とした座敷スペースがあります。
合計座敷は4テーブルなので人が多い時は待たなければなりませんが、子供が幼い時は座敷があると助かりますよね^^
おもちゃ:あり
それから、絵本やキッズチェア、バンボなども置いていてすごく助かります!
特に料理がくるまでの待ち時間に絵本があるとグズグズ対策に◎
音のなる絵本もいくつかあるので、退屈しないみたいでした(テレビは見れません)。
メニュー:お子様ランチはなし
四川菜Rinrinさんのメニューはこんな感じで本格中華が勢揃い!
1000円前後というかなりリーズナブルな価格でで本格中華が食べられるんです。
お子様メニューはありませんが、お得なセットもあるのでそちらがおすすめ。
四川菜Rinrinで食べたもの紹介【写真】
2回訪れた中で頼んだ
- 坦々麺
- あんかけ焼きそば
- チャーハン
- 麻婆豆腐
- 春巻き
を写真と共に紹介していきます。
坦々麺
夫が食べた「坦々麺」は辛うまで美味しかったみたいです!
▽坦々麺にセットにつけた半チャーハン
パラッパラで美味しい!息子たちもペロリ完食でーす!
春巻き
これがまた美味しくて、毎回頼んでいるほどお気に入りになっています。
あんかけ焼きそば
実は辛いものが苦手な私…あんかけ焼きそばが最高すぎて、他のあんかけ焼きそばは食べられない…かも(笑)
麻婆豆腐
夫がめちゃくちゃ美味しい!と汗だくになりながら食べておりました(笑)
四川菜Rrinrinへの詳しいアクセス
野母崎高浜町にある「四川菜Rinrin」は高浜海水浴場の向かい側にある本格中華屋さんです!
不定休もたまーにあるみたいなので、休みの確認はInstagramから>>@shisennsai.rinrin
市街地からは少し遠いですが、満足すること間違いなしです( ¨̮ )