長崎市柿泊にある「長崎市総合運動公園」には陸上競技場やテニスコートだけでなく子どもが遊べる広場も設けられています。
中総体や高総体が行われる大きな運動公園ですが、何気ない平日や休日でも家族連れで賑わう場所となっています。
長崎市総合運動公園
引用 長崎市総合運動公園HP
長崎市総合運動公園は長崎市内では一番に敷地の大きな公園。
サッカー場・テニスコート・陸上競技場・野球場等の施設に加え、子供用の遊具のコーナーもあります。
駐車場
遊具があるのは市内から向かって一番奥の駐車場の近くです。
遊具
長崎市総合運動公園はそこまで種類は多くないものの、ローラー滑り台・砂場・石垣など子供が好きな遊具が揃っています。
ローラー滑り台
メインとなるのはながーいローラー滑り台。ですが、正直滑りはイマイチ。
ローラー滑り台の他にも滑り台があって幅広い年代の子どもたちが遊んでいます。
こちらにも滑り口が2つ。たっぷり楽しめます!
コンビネーション遊具
階段を下りて下の段にもコンビネーション遊具がひとつ。こちらは比較的年齢が低め向けの遊具です。
石段&滑り台
クライミングのような石がたくさん積まれたのぼるアスレチック系と滑り台も。
靴では滑るのではだしでないと上まで登ることができません。
砂場
お船?きのこ?のような形の砂場が真ん中にあります。
スプリング遊具
飛行機と船の形をした複数で乗れるスプリング遊具が2つ。前後に揺れる感じです。
広場
遊具のコーナーから陸上競技場の方に向かうと拾う広場があります。
そこには所々に運動をするための鉄棒や腹筋マシーン?などが設置されています。
使い方は間違っていますが、息子たちはいつも楽しんでいます。
広場も広いので自転車の練習やボール遊びにもピッタリ!
トイレ
遊具広場のそばのトイレにはオムツ替えシートも完備なので安心です。
長崎市総合運動までの詳しいアクセス
長崎市総合運動公園の遊具がある場所は運動公園の中でも最も奥(式見方面)です。
長崎市の総合運動公園ですから、大会等と重なると駐車場が利用できないことも。
特に中総体、高総体シーズンはこちらから確認すると良いと思います>>長崎市総合運動公園行事予定