こんにちは。長崎市在住、おでかけ大好きママのハルです♩
この記事は野母崎地区に2024年6月にリニューアルオープンした「高浜アイランド」について紹介していきます!
- 軍艦島、綺麗な海が眺め放題
- 完全無料のコワーキングスペース!
- しかもキッズスペース付き
- 飲食物持ち込み自由
高浜アイランド
長崎市野母崎地区にある高浜海水浴場と併設している「高浜アイランド」。
2024年6月にリニューアルし、コワーキングスペースとしてオープンしました。
以前はノモンズカフェという飲食店だったのですが、現在は市が管轄する施設となっているそうです。
施設の利用は10:00〜18:00まで無料(定休日:月曜日)!スタッフさんが常時いるので自由に入館していいそうです。
施設内
中身はノモンズカフェのときのまんま。カレーとか美味しかったのになぁと懐かしい気持ちもありますが、笑、新施設も素晴らしい!
キッズチェアもあり。ママ会にもいいし、会議などでも利用可能(貸切は要予約・有料)。
さらに無料Wi-Fi完備でした!わーい!作業スペースとしてもいいな。
キッズスペース
さらにキッズスペースも充実!全て近くの町民の方から無償で提供していただいたものなんだそう。すごい愛です。
壁掛けのテレビでは、ディズニーチャンネルやYouTube、Huluなども無料で見放題なんだとか。神様?
メニュー
注文できるのはドリンクのみ。ランチ系のフードメニューは残念ながらありません。ですが、飲食物の持ち込みは自由だそう!
ドリンクメニューはこんな感じ。ビネガージュースも気になったけど、コーヒーを注文。普通においしかった^^
お湯も提供してくれるそうで、粉ミルクも持参OK。子連れにはありがたすぎるサービスです。
トイレ
トイレは男子・女子・多目的の計3つがあり、多目的トイレにはオムツ替え完備。清潔だし、これまた子連れにはとってもありがたい。
写真
高浜アイランドからは、世界遺産「軍艦島」が眺められるし、長崎の人にはもちろん、観光客にももっと知ってほしい施設だなぁと個人的に思いました。
どこをとっても映える〜〜!!すっごく綺麗な穴場スポットです。サンセットも絶対綺麗だわ。
施設のどこかに描かれている恐竜の壁画はとてもが迫力あり、お子さんが喜ぶこと間違いなしかも?!見つけてみてくださいね!
駐車場
駐車場は施設すぐ横に8台+身体障がい者用1台完備。お店までバリアフリー対応。
道路沿いには第2駐車場もありました。第1、第2ともに利用無料。
高浜海水浴場(7月中旬〜8月末)
毎年7月第2(もしくは第3)土曜日から8/31までの夏休みシーズンは高浜海水浴場としてもオープンします。
水質はすっごく綺麗で、ちょっと波は高い方かな?とは思いますが、子供の時からよく泳ぎにきていた個人的にも大好きな海水浴場のひとつです!
ただし、このシーズンのみ駐車料金が500円かかります。
来年の夏こそ、海水浴場の記事を書きたいのでしばしお待ちを。。涙。。
アクセス・詳細
● 住所:長崎市高浜町3963-3
● 営業時間:10:00~18:00
● 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
● 公式インスタグラム:@takahama_island
● 公式HP:https://takahama-island.com/
アクセスは長崎駅から車で約42分。国道499号線沿いを野母崎方面へ進んでいくと看板が見えてきます。
最寄りバス停「高浜海水浴場」からも徒歩圏内ではありますが、便数が少ないので車でのアクセスが◎
ここから右折。
橋が見えてきたら橋を渡って3つの小道がありますが、どこを進んでも駐車場に繋がってます。右2つはちょっと狭いかな?お気をつけて。
・・・
魅力がたっぷり詰まった野母崎エリア。恐竜博物館はもちろん、飲食店も名店がたくさんあるのでドライブ途中に寄るのがおすすめ!
長崎市中心部からは少し離れますが、軍艦島を見ながら非日常感を味わえる、とっても素敵な場所でした。
そして、ここでのマルシェやフリマなんかも計画中なので、お楽しみに☆
【ベネックス恐竜博物館】中も外も楽しめる。リアルなティラノに毎回大興奮!