ながさきっずぺーじ

主に長崎市内の公園・観光地・飲食店を子連れ目線で発信するブログです。

【伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル】アクティビティ満載!子連れも

f:id:mimeca:20220811111047p:image

長崎市南部にある伊王島、アイランド長崎にはとてもきれいな海水浴場があります。

ここ最近は長崎市では唯一となるマリンアクティビティが盛んで毎年たくさんの人たちが訪れています。

f:id:mimeca:20220809074049p:image

伊王島海水浴場「コスタ・デル・ソル」

f:id:mimeca:20220808140100j:image

● 住所:長崎市伊王島1丁目2129
● 電話番号:095-893-1133
● アクセス:長崎駅より車で約40分
● 桟敷料:大人410円・高校生200円・中学生以下無料


アイランド長崎にある海水浴場、伊王島海水浴場「コスタ・デル・ソル」。太陽の海岸という意味です。

 

駐車場

駐車場は無料。ただし海水浴場すぐそばまでの入場は不可。

アークランドスパ前の駐車場を利用する形になります。

 

駐車場から海水浴場まで

駐車場から海水浴場まではおよそ600mほど距離があります。

 

徒歩

大人なら歩ける距離ですが、子連れだと荷物も多いし暑いし少し大変かもしれません。

最近流行り?のワゴンカーに乗ってガタゴト歩いている親子も多かったです!

 

アイランド長崎 ビーチバス

f:id:mimeca:20220808140053j:image

アークランドスパやその他ホテル受付で購入できる「サマークーポン」。

バスは当日のみで購入価格は1,000円。高いですが、1,000円分のチケットがついているので実質無料でバスが利用できます!

海水浴場にてご飯などを購入する予定がある方はこちらがお得。

バスは約30分間隔に運行。ただし、ホテル内循環バスも多く走っているので、乗る際に海水浴場へ行くか確認をすること!

 

コミュニティバス

f:id:mimeca:20220808140413j:image

こちらは伊王島が運営している島内循環バス。オレンジ色が特徴です。

大人100円・子供50円で利用できます。バス停がアイランド長崎の駐車場内ではなく道路沿いなので要注意!

 

海水浴場

伊王島海水浴場は毎年かなりの人でにぎわいます。ここ数年は県外の方の利用も増えているようです。

 

ビーチ

f:id:mimeca:20220808140111j:image

ビーチ内にはテントの持ち込みOK。桟敷を利用せずテントを各自張っているのを多く見かけました。

ただし、バーベキュー・花火はNGとなっています。

 

f:id:mimeca:20220808140424j:image

海は長崎港を見渡せるとっても開放的な海です。

島なだけにやっぱりきれい!ですが、そこまで遠浅ではないです。

 

砂場アトラクション

f:id:mimeca:20220808140056j:image

ここ最近は砂場にこのようなアスレチックが置かれています。

f:id:mimeca:20220808140118j:image

カラフルなこちらは迷路。子供たちはとっても楽しんでいました。

f:id:mimeca:20220808140502j:image

となりには空気が入った大きなトランポリンのような感じ。

水はないですが、飛んだり跳ねたりして楽しかったです!職員さんがたまにホースで上から水をかけてくれました。

 

子供プール

f:id:mimeca:20220808140104j:image

水深50cmと70cmの子供用プールもあります!こちらは無料で利用できます。

プール横にもシャワーがあるので、海水浴が終わった後そこで砂を落としプールへ。

そのあと上がれば、砂の処理がスムーズにあがることができました。

このプールは海水ではなく塩素の匂いがしたので一般的なプールと同じ。

海水浴もプールも楽しめるなんてサイコーですよね!

 

海上アスレチック(有料)

f:id:mimeca:20220808140122j:image

海に浮いている青と白のものがマリンアクティビティのひとつ「海上アスレチック」。

海水浴場でこのようなアスレチックが楽しめるのは九州でココだけだとか!

利用できるのは小学生以上。料金は60分で

  • 中学生以上 1,500円
  • 小学生 1,000円

となります。また、体重100kg未満となっていました。

 

海の家(桟敷)

海の家、桟敷の料金は

  • 大人 410円
  • 高校生 200円
  • 中学生以下 無料

となっています。ですが、日曜日は満席で利用することができませんでした(涙)

ヨギボーが置いているところもありました!指定はできないようです。

 

シャワー・更衣室

シャワー室は3分間100円(入り口でメダルと交換します)で利用が可能。

更衣室は無料で利用することができます。鍵付きのコインロッカーもありました。

 

伊王島海水浴場までの詳しいアクセス

伊王島海水浴場はアイランド長崎最も奥にある海水浴場です。

私自身結婚する前から毎年来ている海水浴場!とっても大好きな施設です。

また来年も再来年も、どんどん進化していく伊王島に乞うご期待。

あわせて読みたい