長崎市東長崎地区には東公園がありますが、他にも矢上団地内にある「矢上団地近隣公園」という公園がとても楽しかったです。
長崎市では駐車場有り公園は少ない中、ここの矢上団地近隣公園は駐車場有りで、近くにマックスバリューもあります。
矢上団地近隣公園(やがみだんちきんりんこうえん)
● 電話番号:095-838-7567(公園敷地内 橘地区ふれあいセンター)
● 駐車場:あり(30台)
かき道にある矢上団地の中にある公園です。橘地区ふれあいセンターのすぐ横になります。
駐車場
駐車場は15台程度あり、問題なく止められると思います!
向かい側にはトップバリューもあるので買い物のついでに寄るのもいいですね。
トイレ
トイレは遊具があるスペースと野球場があるスペースの間にあります。おむつ替えシートはありません。
遊具
長崎市東長崎にもいくつか公園がありますが、ここの公園は難易度が低い遊具とアスレチックタワーがメインです。
滑り台含む中型遊具
3歳以下くらいがメインな中型遊具は滑り口が合計3箇所あって楽しめました!
ぶ〜ん、ぶ〜ん!ハンドルも設置されていて次男は大興奮です。
砂場・スプリング遊具・ショベルカー
公園の半分以上を閉める砂場には2人で乗ることができるスプリング遊具とショベルカーがあります。
長男はこのショベルカーがめちゃくちゃお気に入りだったようで、ずっとお父さんとしていました。
3歳にはまだ座る位置が遠く、操作も難しそうでしたが、大人と一緒にすると楽しめます。
アスレチックタワー
砂場の真ん中に大きなアスレチックタワーが設置されています。
久しぶり私も登ってみましたが、半分くらいで怖すぎて諦めました…。
野球場
矢上近隣団地公園には敷地内に野球場もあり、休日は社会人野球を楽しんでいました。
ベンチ
ゆっくり腰掛けられる屋根付きベンチもあるのでお弁当などを持っていってもよさそう!
この日はカップルがお散歩ついでに仲良くお話しをしているようでした^^
矢上団地近隣公園へのアクセス
矢上団地内にあるので、少しわかりづらいかもしれません。
長崎市東長崎はこれからどんどん発展しそうな予感です!
近くにいいランチスポットなどを見つけたらまたブログ更新したいと思います。