ながさきっずぺーじ

主に長崎市内の公園・観光地・飲食店を子連れ目線で発信するブログです。

01.PARK(公園)

【松が枝公園】長崎市大浦・観光地。冬のイルミネーションも◎Pなし

こんにちは。長崎市在住、おでかけ大好きママのハルです♩この記事は石橋電停周辺の「松が枝公園」について紹介していきます! 路面電車が眺められる グラバー園からも近い 冬のイルミネーションが綺麗! 松が枝公園 遊具 滑り台 ブランコ 鉄棒 休憩ベンチ イ…

【左底中公園】長崎時津ミスターマックスそば!駐車場あり穴場公園

長崎県時津町にあるミスターマックス。そこからもう少し北部方面へ進み、左折した所のにある「左底中公園」。 左底地区で唯一駐車場ありのこの公園は、割烹 なか富さんの隣にひっそりありました。 左底中公園(さそこなかこうえん) 駐車場 遊具 ローラー滑…

【長崎交通公園】遊びながら交通ルールを学べる!無料ゴーカートや遊具も

久しぶりに「長崎交通公園」へ行ってきました。完全無料で楽しめるこの公園は、昔から変わらず長崎市キッズ達に大人気!老朽化の為、取り壊されたものもありますので、現在(2022.9)の状況を紹介していきます。 長崎市街地にある数少ない駐車場あり公園 と…

【崎野自然公園】長崎県時津町キャンプ人気スポット!遊具は難易度高

長崎県時津町の崎野半島にある「崎野自然公園」。 七工区からもっと海側へ進んだところにある、自然にあふれたキャンプ場をかねた施設です。 崎野自然公園(さきのしぜんこうえん) 施設内地図 駐車場 遊具 展望台 アスレチック 平均台・マルタ ターザン ス…

【香焼総合公園】長崎市南部駐車場あり。展望台からの眺めもGood!

長崎市南部、香焼地区にある「香焼総合運動」。アニメ「色づく世界の明日から」の聖地としても知られています。 長崎市南部の駐車場あり公園 カラフルな遊具が可愛いく綺麗! 海が見えて眺めが最高 基本情報 ● 名称:香焼総合公園(こうやぎそうごうこうえん…

【稲佐公園】長崎市稲佐山の麓にある花火穴場スポット!トイレなし

稲佐公園は稲佐山公園のすこし麓側にある公園で、宝町から登っていく方の道の途中にあります。 小さな公園ですが、花火の穴場スポットとしてもおすすめです。 稲佐公園 遊具 複合遊具 ブランコ スプリング遊具 広場 駐車場 トイレ 花火 稲佐公園への詳しいア…

【梁川公園】2022年リニューアル長崎市茂里町周辺公園!駐車場なし

こんにちは、長崎市で子育て奮闘中のハルです。長崎市茂里町から浦上川を渡ったところにある「梁川(やながわ)公園」へいってきました。2022年に遊具がリニューアルし、小さい子から遊びやすい公園になっていますよ! 駐車場はないが、リニューアルしたての…

【宮崎ダム公園】長崎市三和の川遊び穴場スポット。めちゃくちゃ綺麗!

長崎市南部の三和地区にある「宮崎ダム公園」。あまり人に知られていませんが、綺麗な川遊びスポットがありました。 宮崎ダム公園 駐車場 川遊びの写真 公園 トイレ 宮崎ダム公園への詳しいアクセス 当ブログにアクセスいただき感謝します。生まれも育ちも我…

【平和公園】長崎市観光地!トイレ・バリアフリーは?子連れ目線でレポ

長崎市のシンボルともいえる「平和公園」。電車でもバスでもアクセスのしやすい公園です。 ここは原子爆弾が落とされた痕跡が残るスポットの中で、子連れで訪れやすい場所のひとつ。 子供と一緒に、戦争や平和についてもう一度考えてみませんか? 平和公園(…

【日見公園】長崎市東長崎地区 駐車場ないけどペンギン水族館より徒歩圏内!

長崎市東長崎地区にある「長崎ペンギン水族館」から徒歩圏内にある「日見(ひみ)公園」。 水族館だけでなくエレナ 日見店などのスーパーも徒歩圏内です。 基本情報 名称:日見公園(ひみこうえん) 住所:長崎市宿町 駐車場:なし 駐車場 残念ながら駐車場…

【長与総合運動公園】自転車・スケボー練習ならここ!広い敷地が◎

「長与総合運動公園」は長崎市内から車で約30分以内。 国道207号・大村湾沿いの道路に位置する公園で、アクセスもわかりやすいです。 こんな人におすすめの公園 長与町付近で広い公園を探している 自転車の練習ができる公園に行きたい 長与総合運動公園 駐車…

【諫早公園】眼鏡橋のつつじが美しい!駐車場・遊具・大楠もレポート

つつじの名所のひとつである「諫早公園(上山《じょうやま》公園)へ行ってきました。 諫早公園の駐車場や遊具、その他施設についてまとめたいと思います。 こんなこと書いてます 諫早公園の眼鏡橋の駐車場はどこ? 諫早公園でつつじをみたいけど子連れでも…

【大村公園】施設・飲食店・桜写真まとめ!遊具はある?子連れでも楽しめる?

大村市にある「大村公園」に初めて遊びにいってきました! 春には桜、梅雨シーズンには菖蒲と、地元民のみならずたくさんの人が集まる憩いの場。 入場料無料が不思議なくらい。とても魅力ある大村公園でした。 お花見をしたい 季節の花を楽しみたい 歴史ある…

【風頭公園】ブーツを履いた龍馬像がいる長崎市観光地。子連れでも楽しめる?

長崎市風頭公園といえばブーツを履いた「坂本龍馬像」がある公園で、眺めもよく、観光地として人気のスポットです。 ですが正直、地元の子連れ民が遊びに行くのか?と言われたら答えはNo。 しかしとっても素敵な場所なので、詳しく子連れ目線でレポートしま…

【のぞみ公園】諫早多良見の遊具充実・草スキー・ピクニック推しスポット

諫早市多良見町にある「のぞみ公園」は長崎市内からも車で約30分。長与町からも海沿い経由で約15分。諫早と言っても長崎市よりなので、長崎方面からのアクセスがしやすい公園です。 遊具充実、広々ピクニックスポット 長崎市からもアクセスしやすい ローラー…

【大崎自然公園・くじゃく園】川棚の入場料無料で一日楽しめるスポット

長崎市内から約1時間ちょい、東彼杵郡川棚町にある「大崎くじゃく園」。無料でくじゃく&ミニ動物園を堪能できて、さらに遊具も充実しているのでお気に入りです。週末の家族おでかけにいかがでしょうか? たくさんのくじゃくに会える! 無料で大丈夫なの?と…

【時津ウォーターフロント公園】海が見える遊具充実公園。自転車練習にも◎

時津にある「時津ウォーターフロント公園」へ遊びにいってきました! 大村湾に面した大きな公園で、幅広い年代の人達に親しまれる公園みたいです。 時津ウォーターフロント公園 駐車場 トイレ 遊具 船の形のアスレチック ブランコ マリン風やじろべえ※使用禁…

【中尾城公園】長与町といえばここ!草スキー・モノレールも楽しめちゃう

長崎県西彼杵郡長与町にある赤い橋がシンボルの「中尾城公園」。四季折々それぞれの顔があって、長与駅のすぐ目の前と、アクセスもしやすい公園です。 長与町の敷地広々、駐車場あり公園 遊具はもちろん草スキーやモノレールを楽しめる 桜・つつじ・紫陽花・…

【中園公園】長崎住吉地区の穴場!オムツ替えありで砂場充実。Pなし

長崎住吉地区の赤迫電停から徒歩圏内にある「中園公園」について紹介していきます!駐車場はありませんが、トイレにはオムツ替え完備で砂場やブランコもかなり充実していておすすめです。 オムツ替えあり(しかも綺麗)! 電車通り公園 砂場が広く楽しい ブ…